定員割れが続く 大阪府立大 正白稜高校( 大阪市 )と福泉高校(堺市)を2026年度の入学者から募集停止とする案を巡り、「大阪の高校を守る会」(奥野喜久夫会長)が8日、府教育委員会に案の撤回を求め、5450人分の署名を提出した。
大阪市北区 に本社を置き、各種設備の工事や管理を手がけるエンジニアリング会社「アイテック」が10月、企業版 ふるさと納税 の制度を活用して、 奈良県 ...
同校2年の木村昊馬(こうま)さんは「土木・建築の仕事はきつくて休みもとりづらい、というのは昔の話。最先端の技術の活用や 働き方改革 で現場の様子が様変わりしていることが改めて実感できた。卒業後は進学して建築士の資格取得を目指したい」と話した。
BKC開設30周年記念事業のひとつ。経済学部と食マネジメント学部の学生7人でつくるプロジェクトのメンバーが企画・製造・販売に深く関わり、捨てられるはずだった製品に新たな価値を与えて再生する「アップサイクル」に取り組んだ。
石川県 高校野球連盟は8日、来春の第97回 選抜高校野球大会 の「21世紀枠」に、小松工を推薦すると発表した。夏の 甲子園 は1964年と2000年に計2度出場しているが、21世紀枠での推薦は初めて。
熊本市南区 川尻4丁目の酒造会社「瑞鷹(ずいよう)」で7日、恒例の新酒の初しぼりがあった。日本の「伝統的酒造り」が、 ユネスコ の 無形文化遺産 に登録される見通しとなったばかり。「幸先のよいスタート」と職人たちが喜んだ。
戦後「法の下の平等」をうたう 日本国憲法 が誕生しながら、 ハンセン病 患者は公平な裁判を受けることさえできなかった。患者が裁かれたのは、隔離された療養所の一角に設定された「特別法廷」。その実態を伝える企画展が、重監房資料館( 群馬県 草津町 ...
富山 地方気象台 は8日、立山(標高3015メートル)の「初冠雪」を観測したと発表した。昨年より31日遅く、1939年に始まった観測史上で2番目に遅い記録となった。最も遅いのは1977年の11月9日という。
「能登ワイン」( 石川県 穴水町)の 醸造所 で7日、新酒「能登ワインヌーボー」の瓶詰め作業があった。元日の 能登半島地震 後、初めて収穫されたブドウを使ったもので、16日から県内の酒店やスーパーで販売される。
越前町の港には、日中になると船が次々と帰港し、午後3時半から同町漁協の荷さばき所で初競りが行われた。仲買人ら約50人が参加し、「越前がに」を示す黄色のタグがついたズワイガニを競り落としていった。三国港市場( 坂井市 ...
糸満市 の琉球ホテル&リゾート名城ビーチが16日から、30万球の光で彩る「月夜のワンダー イルミネーション 」を初めて開催する。点灯は午後5時半~9時で入場は無料、駐車場は1台2千円。来年2月末までの期間中、 首里城 ...
世界の子どもたちの現状やユニセフの活動を伝えようと、1979年に始まり毎年全国を巡回している「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン」の一環で、県内訪問は5年ぶり9回目となった。